明るい未来への道程
感受性結果S
微生物検査システム BCT Mateの3つの特長

ペーパーレス化を実現

電子カルテ、分析装置の
連携実績多数
メーカー問わず連携可能

多様な帳票を簡単出力
集計・解析時間を大幅に
短縮
①ペーパーレス化を実現
ワークシートの記載が不要となり、検査時間を短縮!
検査記録をシステムに集約。
記載・入力漏れを防止
検査プロセスを保存。
過去の検査工程の閲覧が可能

一般細菌検査入力
- 複数の検出菌の感受性が一度に確認可能。
- 感受性の時系列表示が確認可能。
- 画面切替によりワークシート入力画面が展開。
検査状況確認
- 検査条件は自由に組み合わせ可能。
- 進捗確認により作業漏れを防止。
- オーダを選択して、各画面へ展開可能。


結果参照Web
- 検出菌の表示により、見たい検査が分かりやすい。
- 菌ガイダンスによる臨床への情報提供。
- アンチバイオグラム等のファイル貼付可能。
②電子カルテ、分析装置の連携実績多数
メーカー問わず連携可能

9社 14パッケージ
電子カルテ(オーダリングシステム)
2社
質量分析装置
5社
同定・感受性装置/感受性装置
5社
同定・感受性装置/感受性装置
血液培養装置 抗酸菌培養装置 PCR装置 他
③多様な帳票を簡単出力
集計・解析時間を大幅に短縮

定型帳票・任意集計
豊富な定型帳票
- アンチバイオグラム
- 血液培養サーベイランス
- JANIS提出ファイル 他
自由度の高い任意集計
自由に条件を組み合わせてデータ抽出・集計可能。
任意集計の条件は保存、復元が可能。
微生物検査システム BCT Mateの機能
①一般細菌
- 一般細菌 結果入力
- 一般細菌 ワークシート入力
- 感受性時系列
- 塗抹一括入力
②抗酸菌
- 抗酸菌 結果入力
- 抗酸菌 ワークシート入力
- 抗酸菌培養一括入力
- 塗抹一括入力
③その他結果入力
- 迅速検査依頼・結果入力
- 遺伝子検査(PCR)一括入力
- 遺伝子検査管理
④管理
- 検査状況確認(進捗管理)
- 血液培養陽性者連絡管理
- 菌株管理
- 精度管理
⑤帳票・集計
- アンチバイオグラム
- 血液培養サーベイランス
- JANISデータ出力
- その他定型帳票・任意集計
⑥Web
- 検査結果報告書
- 患者履歴参照
- 菌ガイダンス
- アンチバイオグラム、JANIS還元情報等のファイル添付
微生物検査システム BCT Mate導入事例




